SSブログ

2010/12/18(土) 東伊豆IOPダイビング [ダイビング 東伊豆]

※HP(http://diving.tank.jp/)の旅行記を兼ねており、古い内容の再編集になっています。

2010/12/18(土)はIOPで2ビーチダイビング。

毎年恒例ですが、12月のIOPはXマス気分[クリスマス]
もちろん、陸上も海中も。年々エスカレートしている気もしますが・・・

まずは陸上のツリーとサンタ。
05.jpg

そしてこんなところにも、
00.jpg

そうそう、いるかの上にも乗っていたような・・・。

陸上があれば、もちろん、水中も。透明度は15m程と微妙だが、何か見えてはいる。
01_101218_092401iop.jpg

見えていたのはこれ、ポスト模様替え。右下のお供えとセットでクリスマスと正月が同居?
02_101218_092819iop.jpg

今年のツリー。長焦点マクロレンズではこれくらいが限界。
03_101218_092542iop.jpg
真上からはこんな感じ。
04_101218_092739iop.jpg

さて、海峡は良好。今年最後になるであろう海の方を楽しむことに。
スタートからちょっと問題発生。高圧ホースが泡吹いてるし・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

ま、今日のところはレンタル用で。
まず1本目はクエ穴方面。
にしても、なんでこんなに人がいるの???とても魚を探しながら行く雰囲気じゃない。
で、やっつけ仕事でその辺にいる常連さんを片っ端から。

「カミナリベラ」常連の割には、すばやくてなかなかうまく撮らせてくれない。
06_kaminari_101218_093324iop.jpg

「コケウツボ」いつも被写体になってくれる優しい(?)奴。
07_koke_101218_093659iop.jpg

「ミナミギンポ」クエ穴上の常連。お世話になります。
08_minami_101218_094055iop.jpg

「トラウツボ」寒い時期になると、たくさん出てくる気がする。
09_tora_101218_094122iop.jpg

「オトメベラ」その年ごとに当たり外れが多いやつ。去年あたりからまた見るようになった?
10_otome_101218_094339iop.jpg

「イロカエルアンコウ」定番っす。なにはなくともこいつらのおかげで助かります。
11_iro_101218_094738iop.jpg

「ヘビギンポSP(赤ヘビ)」ヘビギンポにも色々あります。
12_hebiginpo-sp_101218_095225iop.jpg

「トカラベラyg」送り出しでは南からの流れ者たちがまだ元気です。
13_tokara_101218_095951iop.jpg

「ブチススキベラyg」小さいし、ヒラヒラよく動くんだよね。
14_butisusuki_101218_100042iop.jpg


クエ穴上あたりまでは大渋滞。しかしその先、折角のツリー方面はガラガラ。
どうやら、オープンでは-18mまでしか潜れないってところが鍵みたい[がく~(落胆した顔)]
で、2本目はツリーから先の砂地へ。(軽い手違いで途中で引き返しちゃったのがちょっと残念)

「ネコザメbaby」-30m程の砂地にぽつんと落ちてました。
15_nekozame_101218_121700iop.jpg

実は、途中ツリー以外めぼしい物がなく、ほとんど被写体無し[もうやだ~(悲しい顔)]。結局、浅場に戻って、
「イロカエルアンコウ」困ったときの・・・。
16_iro_101218_122518iop.jpg

「ニセカンランハギyg」南からの贈り物たちシリーズの再開です。
17_nisekanran-h_101218_123537iop.jpg

「ブチススキベラ若魚」この大きさになると、ヒラヒラはしていません。
18_butisusuki_101218_123936iop.jpg

「カンムリベラyg」やや大きくなった奴です。年越しちゃったりして。
19_kanmuri_101218_124042iop.jpg

最後に「オオモンカエルアンコウ」年々、魚たちが遅くまで居るような気がする。
20_omon_101218_092255iop.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。